誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

冬休みの部活動も後3日間 美術部は三学期の計画づくりでしょうか

画像1 画像1
 1月11日。冬休みもあと残すところ、今日を含めて6日間となりました。部活動も今日を入れて4日間のみ。しっかりと基礎練習をしましょう。
 今日は美術部を訪問。新学期の活動計画を練っている様子。みんなで頑張りましょう。
画像2 画像2

県中学校ハンドボール1年生大会男子優勝!沢山の応援有り難うございました。

 県中学校ハンドボール大会は、部員の応援も荘ですが、沢山の保護者の応援もいただきました。どの競技も支えてくれる皆三位感謝して、頑張ろう厨中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中学校ハンドボール1年生大会で男子優勝!市中総体に繋ごう!!

 1月7,8日に滝沢の総合体育館で開催された県中学校ハンドボール1年生大会で、厨川中学校男子は優勝です。女子は、3人で紫波一中との混成チームで出場。残念ながら決勝トーナメントに出場できませんでした。
 男子の決勝は、見前中学校との試合。リードを許しましたが、最後に追いつき逆転。最後の一秒まで気が抜けませんでしたが、11:10で見事優勝です。おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中学校ハンドボール1年生大会男子優勝です!!

 1月7,8日に滝沢総合体育館で開催された岩手県中学校ハンドボール1年生大会で、厨川中学校男子チームが優勝しました。
 過去に、全国大会に出場し活躍した先輩達に、追いつけ追い越せです。おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

県中新人バレーボールは2回戦敗退 立派なゲームです

 バレーボールは見前南中との連合チーム。どうしても呼吸がぴったりという訳にはいきません。それでも全員で必死のプレーを展開しました。サーブは見事です。来春が楽しみな試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中新人剣道女子、団体で1回戦敗退も頑張りました!

 県中新人大会も、後期が終了。剣道も頑張りましたが、1回戦敗退。沢山の選手の熱気が凄かったです。厨中も1回戦突破をめざし頑張りましたが、後一歩でした。基本から冬に鍛えましょう。がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中新人大会後期 どの競技も頑張りました

 11月20,21日に開催された県中新人体育大会は、厨中から女子競技3種目に挑戦しました。どの競技も大健闘でした。来年に向けて、冬の練習を頑張り、春や夏に花を咲かせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中新人柔道女子個人で岩淵さん3位入賞!おめでとう!

 昨日11月21日に宮古市で開催されている県中新人体育大会柔道競技で、岩淵さんが個人戦3位入賞です。山火さん、加藤さんも頑張りましたが、1回戦敗退でした。でも、これからが楽しみですね。頑張れ柔道部。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中新人バレーボール女子は2回戦で惜敗!頑張った連合チーム!

 県中新人女子バレーボールは、厨中と見南中の合同チームで出場。1回戦で川井・田老一連合を2−0で退け、2回戦に進出。2回戦は米崎・小友連合に0−2で敗れました。後少しの連携があればでしたが、頑張りました。次までに一層の練習を積んで、優勝を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中新人剣道女子団体1回戦で惜敗!

 県中新人体育大会は、剣道競技が県営武道館で行われました。女子団体に出場した厨中は、末崎中に1:3で破れました。良い試合を展開しましたが、大将の吉田さんが一矢を報いましたが惜敗。今日の個人戦を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中新人大会卓球女子個人は3回戦まで頑張りました!

 昨日は県中新人大会の卓球個人戦が行われ、厨中の女子3名が挑戦しました。林崎さんは惜しくも1回戦敗退。及川さん、坂尾さんは3回戦まで進出し健闘しました。
 さあ、これから来年に向けて、頑張りましょう。次は、20,21日に県中新人大会の最終日程です。バレーボール、剣道、柔道等が開催されます。頑張ろう厨中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中新人卓球女子は2回戦で敗退 個人戦で頑張ろう!

 厨川中学校女子は、1回戦、2回戦と動きも良く、ベスト8に進める可能性も十分でしたが、総合力で足りない面があったと思います。今日も個人戦があります。頑張ろう厨中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中新人卓球 男子は優勝チームに学びました

 昨日の県中新人大会卓球男子は、1回戦で優勝した石鳥谷中学校と対戦しました。結果は1−3で敗退という結果でした。残念ながら相手のスピードやサーブ等、学ばなければならないことが多々在るはずです。来年の6月に向けて、練習をしっかり積み上げましょう。頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中新人大会卓球競技 女子団体2回戦で惜敗!頑張った。

 ベスト8を掛けた2回戦。接戦でしたが力一歩及ばず、ベスト8はなりませんでした。明日の個人戦を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中新人卓球女子1回戦突破!!

 県中学校新人体育大会の女子団体で、1回戦を完璧にものにして2回戦に進出しました。動きも早く、2回戦が楽しみです。和賀地区の東陵中学校を破りベスト8を掛けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中新人卓球競技男子、厨中1回戦敗退 応援有り難うございました。

 本日11月13日(土)に滝沢村総合公園体育館で開催された、県中学校新人体育大会卓球競技に参加した厨川中学校男子。惜しくも1回戦で敗退しました。対戦校は、強豪の石鳥谷中学校で、力及びませんでした。一層、錬磨して来年に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 青山児童センター等で爽やかコンサートです!

 市中新人大会の1日目、吹奏楽部は青山児童センターで『爽やかコンサート』を開きました。先々週には、大新児童センターでも行いました。地域の方々からも感謝の言葉をいただいています。自分たちの演奏が、地域社会に応援していただき、かつ喜んでいただけるように、これからも活動を充実させて行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部は運動公園で頑張っています3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市中新人大会は18日からです。陸上競技は、また雫石での開催。今度はトラブルが無い様に願いたいです。私も18日は審判で、各競技を応援できなくて残念です。頑張れ厨中!

陸上部は運動公園で頑張っています2

 黙ってたっていると、ブヨという黒い小さな恐ろしい吸血鬼にやられます。動いて動いて。虫除けスプレーが必需品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部は運動公園で頑張ってます1

 陸上競技の練習は、運動公園のサブトラックで他校と一緒になって頑張っています。北米みたいな雲が応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255