誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

ブッチャが選ぶ『今日の一言』9,6

画像1 画像1
 ハッピーバースディ大助さん!といってもおわかりにならないと思いますが、ご主人の長男の誕生日とか。それぞれ人か犬かの違いはあっても、縁があっての出会いが自分の成長につながるんですね。今日の一言。

『独陰生ぜず、独陽生ぜず。』穀梁傳

 陰(かげ)だけで物が生まれるわけでもないし、陽だけでも出来ないんだ。陰陽が共に働くとき物が生じてくるのです。
 一人では関係は生じませんし、互いの作用や関係がすべてを生み出す元なんですね。僕も、いい友達犬が欲しいなあ。でも、散歩でちょっかいを掛けると逃げられちゃう。礼儀を勉強します。
 

ブッチャが選ぶ『今日の一言』9,3

画像1 画像1
 すごい、厨中女子の10年ぶりの市中駅伝優勝!おめでとうございます。ご主人はとっても喜んでいました。10月の県中駅伝が楽しみですね。今日の一言。

『石上には五穀を生ぜず』えなんじ(中国の古書)
 
 石の上に米や麦が生える訳がない。そう、畑や土のあるところに生えるのですね。自分で土を耕し、栄養をやって、種をまき水をやって育てなきゃ。
 僕も農作業をしてみようかな。いや、雑草は僕の肉球では取れないからあきらめちゃうもんね。

大北梅会の事務局会議です

画像1 画像1
 厨川中学校の職員や旧職員で構成する職員会を、大北梅会と言っています。明日9月4日の総会準備に、事務局の方々が作業や打ち合わせを行いました。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255