最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:273
総数:1314555
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

応急処置・心肺蘇生法講習会

 昨日14日(水)PTA保健体育委員会主催の「応急処置・心肺蘇生法講習会」が本校柔道場で開かれました。平日の日中にもかかわらず、約20名の父母さんにお集まりいただきました。講師は、日頃からお世話いただいている盛岡西消防署所属の救急救命士さんです。
 AEDを使用する際は、身につけているネックレスなどの貴金属を外すことが望ましいが、一刻を争う心肺蘇生については、それらを付けたままでも即、心臓マッサージに入ること。逆に、口から出血や嘔吐がある場合は、救助者の二次感染を防ぐためにすぐに人工呼吸に入らず、専門知識のある救命救急士の到着を待つなど、大切な留意事項が確認されました。
 講習会の内容は命に関わる重いものでしたが、講師先生の軽快なトークのおかげで、とても明るく楽しい講習会でした。
 PTA保健に員会の皆さん、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
予定
6/19 市中総体
6/20 振替休日
6/21 教育相談期間〜7/7(金)
6/22 市中総体報告会、部活停止期間〜27(火)
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255