誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2,26

画像1 画像1
 雪がチラホラと舞う朝です。日中も寒そうです。まもなく3月。春が待ち遠しいです。今日の一言。

『千丈の堤は、螻蟻の穴を以て潰え、百尺の室は、突隙の烟を以て焚く。』韓非子

 中国の晋時代の思想家、かんびしの言葉。せんじょうのつつみは、ろうぎのあなをもってついえ、ひゃくしゃくのしつは、とつげきのけむりをもってやく。
 とてつもなく高い堤防も、アリやケラの小さな穴から崩れてしまう。高く立派な家も台所の小さな隙間からの火が元で全焼したりする。
 全ての問題は、小さな油断から起こるものなのだ。ということですね。日常の小さなことをおろそかにするから、ある日とてつもないことが起こってくる。気を付けよう。僕も拾い食いなんかしないようにしなきゃ。毒だんごに気を付けなきゃ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255