誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

ブッチャが選ぶ『今日の一言』10,31

画像1 画像1
 昨日の北梅バザーは楽しめたでしょうか。ヒップポップ、僕も好きだから行きたかったです。駅伝やサッカーの皆さんもお疲れ様です。頑張っての結果です。次を見定めましょう。今日の一言。

『一生かかって研究し、最後に自分の時間と生涯が、むだに費やされたことを知ることだってあるかもしれない』マリ・キューりー

 キューりー夫人、有名な人です。ただ一人のノーベル賞を2度手にしている人です。化学賞、物理学賞を受賞しました。ラジウムを発見したことで有名です。
 努力が認められたことではなく、とにかく研究し、人のお役に立つために努力を続ける。たとえ、認められなくてもいいのだ。結果ではなく、その事に打ち込んで頑張り続けること。このことの大切さを教えてくれます。
 未来に向かってもこの功績は、消えることはありません。僕も、生き続けて何かを発見しよう。白犬になることは分かってるんだ。黒い顔は白くなる。これがパグの老後ですから。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255