最新更新日:2024/05/30
本日:count up79
昨日:306
総数:1310689
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

体育祭マスコットも制作中

 厨中の体育祭は体を張って、声を張り上げての競い合いだけではありません。各組団のマスコット=組団旗の画力でも争います。このようなところで力からを発揮してくれる生徒も、高く評価したいものです。
 デザインの構想から下書き、色塗りと、イメージを形にしていくこの作業も、何とも魅力的です。作業は全組団が1階フロアで肩を寄せ合いながらやっていますが、他の組団の出来栄えや進み具合は目に入らないようです。集中、時間との勝負です。
 体育祭当日、グランドを見下ろすフェンス上段に、6組団の立派なマスコットがたなびくことでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭:組団活動スタート

 ゴールデンウィークの谷間ですが、昨日から体育祭に向けた組団活動がスタートしました。3年生がリーダーシップをとって後輩たちを引っ張ってくれています。
 応援練習から入るところ、競技練習から入るところ、作戦は様々ですが、3年生のやる気はどの組団も満々のようです。
 練習は本番までの平日計、たったの7日間ですが、短期集中、がむしゃらに取り組んでいます。結果と後輩は、必ずついてきてくれるはずです。
 3年生の頑張りに期待しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
5/7 1年:ランチボックス開始
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255