最新更新日:2024/06/10
本日:count up78
昨日:304
総数:1313802
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

東北大会

東北中学校陸上競技大会の結果です。
 低学年女子4×100mR
  第2位 堤 咲彩さん
      小森 結衣さん
      松崎 楓さん
      田島 柚さん
 地元の大声援をうけながら素晴らしい走りをみせてくれました。陸上部のみなさん、おめでとうございます!


画像1 画像1

東北大会

 東北中学校柔道大会の女子個人戦に出場した大山日和子さん(3年)ですが1回戦で山形県代表選手と対戦し、延長戦の末に僅差で敗れました。残念でしたがとても良い試合でした。大山さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1

東北大会

第55回東北中学校水泳競技大会の結果です。
 男子200m個人メドレー
  佐々木愛琉さん(1年) 2:28.28

 惜しくも決勝進出はできませんでしたがよくがんばりました。まだ1年生、これからの飛躍が本当に楽しみです。佐々木さん、3日間、お疲れ様でした。
画像1 画像1

吹奏楽コンクール

 8月6日に行われた第61回岩手県吹奏楽コンクールにおいて厨川中学校吹奏楽が銀賞を受賞しました。素晴らしい演奏でした。吹奏楽のみなさん、お疲れ様でした。これからもがんばってください。

東北大会

第55回東北中学校水泳競技大会の結果です。
 男子50m自由形予選 
  佐々木愛琉(1年) 26.20

 惜しくも決勝には進出できませんでしたが、1年生ながら堂々と競技しています。8日は200m個人メドレーに出場します。がんばれ、佐々木さん!
画像1 画像1

東北大会

東北中学校バレーボール大会の結果です。
 準決勝
  厨川 0-2 大曲(秋田) 第3位

 女子バレー部のみなさん、お疲れさまでした。あらためて全国大会出場おめでとうございます。更なる活躍を期待しています!

画像1 画像1
画像2 画像2

田口さん、広島へ

 令和5年度盛岡市中学生広島平和友好派遣団として3年生の田口遥斗さんが研修に参加しています。今日は平和記念式典にも参加しました。他の中学生の仲間や現地の方々との交流を通して、学びの多い充実した研修になっているようです。
画像1 画像1

東北大会

東北中学校バレーボール大会の結果です。
 準々決勝
 厨川 2-1 酒田ニ

 ベスト4、全国大会出場決定です!バレー部のみなさん、おめでとうございます!明日もがんばってください!目指せ東北制覇!
画像1 画像1

東北大会

東北中学校バレーボール大会の結果です。
  厨川 2ー0 東仙台(宮城)

 バレー部のみなさん、おめでとうございます。次戦を勝利すればベスト4、全国大会決定です。がんばれ、女子バレー部!
画像1 画像1

がんばれ、バレー部!

 女子バレー部が東北大会へ出発しました。明日2試合勝利すればベスト4、全国大会出場が決まります。夢にむかってがんばれ、女子バレー部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み中の部活動

 柔道部のみなさんは暑い道場で、ひたむきに練習に取り組んでいます。日々の積み重ねを大切にして、集中して部活動に励んでいます。がんばれ!
画像1 画像1

厨中生の活躍

 今日行われた盛岡市卓球協会長杯新人卓球大会の結果です。
 男子
  予選リーグ全勝で1位リーグに進み、1位リーグも全勝で優勝!
 女子
  予選リーグ2勝1敗で2位リーグに進出!

 男子のみなさん、おめでとうございます。女子のみなさんも良い試合ができたようです。市新人大会にむけて新チームも仕上がっている卓球部のみなさんです。お疲れ様でした。
画像1 画像1

熱中症注意

 とても暑い日が続いており、保健室の熱中症表示も「厳重警戒」マークとなっています。生徒たちは部活動をがんばっていますが、こまめな水分補給、活動時間の短縮、WBGTモニターによる計測など行いながら十分注意していきたいと思っています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/10 PTA保体部環境整備
3/11 追悼の会
3/13 卒業式
3/14 公立高校合格発表
修了式
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255