最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:278
総数:1310893
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

市中新人大会2日目2ハンドボール女子惜しくも準優勝!熱戦でした。

☆見前中学校で行われた、松園中学校との決勝戦。前半を2点リードされ折り返しました。後半も粘りましたが、19:21で惜敗しました。しかし、素晴らしい試合でした。県中新人大会で雪辱しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中新人大会2日目速報1バレーボール女合同チーム優勝おめでとう!

☆女子バレーボールは、見前南との合同チームでの参加。準決勝2:0で乙部中に勝ち、決勝は巻堀中に2:1と勝利し優勝を果たしました。おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も頑張ろう!厨中選手団!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一日目は、サッカーや軟式野球を始めバスケットボール、ハンドボール等、男子競技が1回戦敗退が多かったです。逆を言えば女子が勝ち残っています。二日目も頑張ろう厨中!

☆ハンドボール女子は9:00〜都南体育館で準決勝
☆バスケットボール女子は、9:00〜黒石野中学校で準々決勝。
☆ソフトボールは、9:00〜大宮中学校で準決勝。
☆バレーボール女子は、9:00〜渋民中学校で決勝トーナメント一回戦。
☆卓球・柔道・バドミントン・は個人戦。
☆ソフトテニスは、運動公園で団体戦。
☆新人大会ではありませんが、水泳競技が雫石の県営温水プールで。
 二日目も頑張ろう厨中!!目指せ優勝!!目指せ県大会!!
(写真をスポーツ連写にして陸上競技を激写したら、すぐに容量オーバー。メモリーを買わなきゃいけません)



市中新人大会速報4 剣道女子で吉田さん優勝!ソフトボール・ハンドボール女子が明日に勝ち残りました!

☆ソフトボールは2回戦に黒石野中との激戦を17:16で勝利し、明日の準決勝に進出 しました。9時から大宮中学校です。頑張ろう。
☆ハンドボール女子は、一回戦31:10で見前中に勝ち、二回戦も城西中を42:14 で破り、明日の準決勝に進みました。活躍が楽しみです。
☆女子剣道個人は吉田さんが優勝!!おめでとう!!!団体は6位に食い込み県大会出場 です。
☆陸上競技は、成績が後日出されます。女子リレーは県大会出場。1年走り高跳びの石亀さんは1m33で2位でした。おめでとう。
☆本校で開催している女子バドミントンは、Aチーム1回戦敗退。Bチームは3位と健闘 しました。
☆男子バドミントンは、敗者復活で健闘しましたが、3位入賞は、ABチームとも成りま せんでした。
 明日も頑張ろう、厨川中の選手達!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中新人大会速報3 女子卓球七連覇おめでとう!

☆女子卓球 決勝3:2河南中に勝ち七連覇を達成しました。素晴らしい、おめでとう。
☆男子卓球は、第3位。県大会出場決定です。
☆ハンドボール男子は、1かいせんで24:31で上田中に負けました。
☆ソフトテニス個人は、男子2回戦で全ペア敗退。女子は、三輪・服部ペアが県大会出場 を決めました。
☆バレーボール女子は、北陵中、玉山中を破り、明日9時から決勝トーナメント進出で  す。
☆男子バスケットボール1回戦で、42:50で下橋中に敗れました。
☆女子バスケットボールは、1回戦78:30で城西中に勝ち、2回戦も北松園中に
 64:32と勝ち、明日9時から黒石野中学校で城東中学校との試合に成ります。頑張 ろう!厨中。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中新人大会速報2

☆剣道男子 決勝トーナメントに残れず。個人も残念でした。
☆剣道女子 ベスト8に残り、順位決定トーナメントへ進出。
☆ハンドボール女子1回戦を突破。2回戦へ。
☆卓球女子 準決勝で3:1で北陵中敗り決勝へ。河南中との決勝です。
☆卓球男子 決勝リーグへ進出。
☆バドミントン男子 ABとも3位決定戦へ。
☆柔道男子 1:3で一回戦を見前中に破れました。
☆柔道女子 0:3で大宮中に破れました。
 陸上の審判をしている棒高跳ピットの写真です。陸上も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中新人大会速報1

陸上競技は順調に進んでいます。
☆サッカー0:2で北松園中に破れました。
☆軟式野球0:7で河南中学校に6回コールドで敗れました。
☆ソフトボール19:4で松園中に勝利。13:30頃から黒石野中と2回戦です。
☆女子バスケットボール78:30で城西中に勝利。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北梅祭へ合唱1年生の取り組み

 大会直前。合唱の取り組みをしています。2,3年生に比べるとまだまだ声も出ていませんが、練習で伝統を引き継ぐべく、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中新人大会激励会!頑張れ厨中4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、今日は市中新人大会です。頑張りましょう。激励会の講評に立った奥山先生は、厨中の生徒としてルールを守り、選手も応援もしっかりした行動を通して、来年度につなげて欲しいという願いを話されました。試練を糧にしてやるぞ!厨中!!

本当の強さを1,2年生に示してくれました

 成ヶ澤くんは、サッカー部の昨年あった出来事を振り返り、何がチームとして足りなかったのかを,みんなで考え合ったこと。そして、普段の行動や生活の中から、本当の強さが生まれることを、1,2年生に示してくれました。新人大会に臨む後輩に、何よりのエールでした。有り難う。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中新人大会激励会!頑張れ厨中3

 3年生が新人大会に臨む後輩に、大きな声援をおくってくれました。新たな伝統を築くためにも、練習の成果を思う存分発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中新人大会激励会!頑張れ厨中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会長の藤田くんからは、新チームの門出を3年生はしっかり激励し思いを託すこと。1,2年生は思う存分の力を発揮して欲しいとの願いが話されました。

わたしの主張で優良賞 成ヶ澤くん いい発表です

画像1 画像1
 9月8日に行われたわたしの主張に出場し、優良賞を受賞した成ヶ澤くんが1,2年生へのエールを込めて、激励の発表を披露してくれました。
画像2 画像2

市中新人大会激励会!頑張れ厨中1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日16日は激励会がありました。1,2年生の新チームでの初の公式戦です。各部長の力強い挨拶がありました。

外山農場実習も今年度の締めくくり、収穫です。

 爽やかな秋晴れのもと、たくさんのカボチャを収穫できました。ツルやヒエなどの処理に時間がかかりましたが、疲れても頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七組の外山実習 収穫です

 今日14日は、七組の市内合同外山実習がありました。苗を植え、草取りをし、今日を迎えました。最高の天気で、収穫もたくさんでした。みんな元気で収穫に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北梅祭のポスターが掲示されました10月3日です!

 新人大会も間近ですが、北梅祭のポスターが張りだされました。いよいよ合唱や様々な文化の取り組みが活発に行われます。服装点検や里子支援取り組みも平行して行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会に向けて少し寂しい校庭 頑張ろう厨中!

画像1 画像1
 昨日は月曜日ということもあってか、延長の約束を守れない部があったのか、ソフトボール部の練習だけでした。今日から秋風と太陽の季節です。残り4日間を頑張ろう。
画像2 画像2

北梅祭の壁画作りにも頑張っています

画像1 画像1
 北梅祭のスタートを飾る、壁画の作成が順調に進んでいます。あと3週間有るのか、あと3週間しかないのか。いずれにせよ、632名全員の思いを北梅祭に結集しましょう。
画像2 画像2

今週は市中新人大会です

 今週は、市中新人大会の週です。県大会出場を目指して、各部で頑張っています。野球部も校庭での練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255