誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

11月20日・シロヤナギ移植記念日・1

 11月20日・火曜日は、厨中にとってまた記念となる日になりまし
た。かつての厨中生たちが毎日見上げてくらしたシロヤナギが移植さ
れました。
 昭和の時代、厨中から県営体育館に抜ける道の近く(旧野球グラウ
ンド一塁近く)に堂々とそびえて、厨中生に胸を張って生きろ!と
その姿が言っているようにも見えたシロヤナギ。当時の厨中生の心
の樹木であり、従って厨中のシンボルツリーでもあったこの樹木。
画像でおわかりの通り、ある日台風一過の朝、見つけた人が悲鳴を
あげたそうです。
その樹木が何と校舎裏に彦ばえを残してくれていたのでした。
 これを新校舎の外構の一部に移すことで、これからもこの木を厨中
生たちが毎日見上げ、大事にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255