最新更新日:2024/06/18
本日:count up58
昨日:132
総数:371207
引き取り訓練にご協力いただき、ありがとうございました! 熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

飼育委員会の活動(7月21日)

 夏休みの初日。朝から飼育委員会の子供たちが学校の飼育小屋の掃除を熱心にしています。飼育小屋には、うさぎがいます。名前もついているそうです。
 夏休みも平日は当番制で活動をしてくれます。動物たちのためにがんばってくれて、ありがとう。小屋がきれいになって、うさぎも喜んでいると思います。これからもよろしくお願いします。
 
画像1
画像2
画像3

料理クラブではるちゃんポンチを作りました(6月23日)

画像1画像2
6月23日に料理クラブではるちゃんポンチを作りました。給食でも人気のメニューです。大治町特産の赤しそを煮てレモン汁を入れると、鮮やかな赤いシロップになります。そこに缶入りフルーツやナタデココを合わせます。「きれいな色だね。」「おいしいね。」と、皆笑顔で会食しました。

夏の花の苗、植えました

本日、炎天下の中、土ほぐしを行いました。
また、赤色と青色のベゴニアとミニハイビスカスの中から一つ選び、苗植えを行いました。
これからの生長を楽しみに、お世話を頑張っていきます。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/24 修了式
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871