最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:66
総数:369887
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

ありがとう、ミルク・チョコ

 昨日まで、元気に牧草を食べていた「ミルク」と「チョコ」が、天国へ行きました。休み時間や下校時には、たくさんの子ども達がミルクとチョコに花を供えたり、手紙やメッセージを送ったりしていました。
 今日の委員会の時間では、急遽、弥富市にある「さくら動物病院」から平林先生をお招きして、「死について」「ミルクとチョコに今できること」などのお話をいただきました。子ども達の口から「手紙を書きたい」「お供えをしたい」「ありがとうの気持ちを伝えたい」「ミルクとチョコは死んでしまったけれど、ミルクとチョコが教えてくれたことは、ずっと心の中から消えない」といった言葉が出てきて、子ども達の深い優しさと、ミルクとチョコに対する強い気持ちを感じました。
 教室で話をした後には、ひとりひとりがメッセージを書き、手紙や花を供えたり、最期のお別れを惜しんでミルクとチョコにふれ合ったりしました。
 飼育委員会の子ども達の強い希望により、ミルクとチョコは、平林先生のいる「さくら動物病院」で死因を調べてから供養をしてもらうことになりました。
 ミルクとチョコに届いた手紙の数は、なんと95通。たくさんの子ども達から花やあたたかい言葉をもらい、ミルクとチョコは天国で喜んでいることと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 現金集金日
4/26 尿、ぎょう虫
4/27 歯科検診1・4年 クラブ 尿、ぎょう虫予備日
4/28 内科検診6年
4/29 昭和の日
5/1 なかよし活動
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871