最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:63
総数:369108
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

職員作業(7月25日)

 夏休みを利用し職員作業を行います。二つのグループに分かれて作業をしました。ミシンを使って、教室のカーテンの補修をしました。別のグループは、南館3階のベランダの手すりのペンキがとれて見苦しいので、今日はさびを落とし、さび止めを塗りました。次回は、その上にペンキを塗ってきれいにしていきます。
 先生の力を合わせ、学校の環境を少しでも良くしていきたいと思います。
 
画像1画像2

水泳指導(7月21日)

 夏休みの水泳指導が始まりました。字別で全体を4グループに分けて、1日4コマの時間を設定しています。子供たちは青空のもと、元気にプールで泳いでいます。
 一生懸命練習して、泳力が伸びることを期待しています。
画像1
画像2

1学期終業式(7月20日)

画像1画像2
 今日は1学期最後の日、1学期の終業式です。式では児童代表の言葉、校長先生の話、校歌斉唱がありました。児童代表の言葉では、2年生の女子が1学期に楽しかったことや2学期にがんばりたいことを元気よく発表しました。校長先生は1学期の学習と生活について話しました。その後、全校で校歌を歌いました。
 明日から楽しい夏休みです。特に「命」と「時間」を意識して、生活してほしいと思います。9月1日に、さらに日焼けした元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。

通学団会議(7月19日)

画像1画像2
 2時限に各教室で通学団会議を行いました。内容は、夏休みの水泳指導と1学期の反省です。1学期の反省では、集合場所での態度、朝の出発時刻、歩行時の態度などについて話し合いました。
 良いことは今後も継続し、課題として出されたことについては、まずは明日の登校時に改善してほしいと思います。

防犯教室(7月13日)

 2時限に体育館で、中部安全サービス保障による防犯教室がありました。対象は1・3・5年生です。
 最初に連れ去りにあわない3つの約束の説明がありました。それは、「知らない人についていかない。大きな声で叫ぶ。誰とどこで遊ぶか家の人に伝える」です。その後、連れ去られそうになったときの防止法や、家に一人でいるときに知らない人が訪ねてきたときの対応の仕方を教えてもらいました。最後に「助けてー」と叫ぶ大声コンテストがありました。
 この教室を通して、子供たちは自分の身を守るための方法を理解することができました。
画像1
画像2
画像3

なかよし対抗大なわ大会(7月11日)

 1時限になかよしチーム(縦割り)の交流を深めるために、「なかよし対抗大なわ大会」を行いました。暑い日なので、水分を教室で十分に補給してから運動場に集合しました。
 6年生が回した大縄を、3分間で何回跳ぶことができたかで競い合いました。先週練習をしたおかげで、どのチームの子供たちも上手に跳べていました。なお、1・2年生は、大縄をくぐっても良いというルールでした。
 結果は1位「日本チーム」59回、2位「中国チーム」54回、3位「バスケットボールチーム」49回でした。
 どのチームもみんなで応援し、楽しく取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

歌声集会(7月4日)

 朝礼後、体育館で本年度2回目の歌声集会がありました。曲は「スマイル」です。はるちゃん体操で体をほぐした後、全校でプレゼンの歌詞を見ながら歌いました。次に、今の6年生が昨年考えてくれた振り付けを手本にして、全校で踊りながら楽しく合唱しました。
 一週間の良いスタートが切れました。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871