最新更新日:2024/06/05
本日:count up7
昨日:139
総数:369676
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

6年 修了式(3月15日)

 3時限に6年生の修了式を体育館で行いました。修了式は、小学校第6学年の課程を修了したことを証明するための式です。子供たちは学級に戻り、担任の先生から通知表を受け取り、一年間の学習や生活の振り返りをしたことと思います。
 いよいよ明日は卒業式です。
画像1
画像2

6年生 中学校の出前授業(3月6日)

 2時限から5時限、大治中の英語の先生が6年生の各学級で英語の授業を行いました。小中連携の一環として実施しているものです。学用品や果物の英語の言い方を確認し、それをもとに楽しくカードゲームをしました。子供たちは意欲的に授業に参加していました。さすが英語の先生です。
 中学校の先生、お忙しいなか、ありがとうございました。

画像1
画像2

6年生奉仕作業(3月1日)

 卒業を間近にひかえ、お世話になった大治小学校に感謝の気持ちをあらわすために、6年生が奉仕作業をしています。実施日は、3月1日、3日、7日の3日間です。内容は、教室のワックスがけと側溝の砂とりです。6年生の皆さんのお陰で学校がきれいになります。
 6年生の皆さん、ありがとうございます。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871