最新更新日:2024/06/05
本日:count up10
昨日:139
総数:369679
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

ヘチマを移植しました!! 4年生(5月31日)

理科の学習で、1年間を通してヘチマを観察していきます。

5月号の学年便りでお知らせしたときよりも、ずいぶん成長しました。
まるで、元気な4年生の子どもたちのようです。
もっともっと大きくなるように、今朝プランターに移植しました。
4年生の教室前に大きなグリーンカーテンができそうです。
7月の個人懇談には、グリーンカーテンの涼しさの中でお話しできたらと思います。
(写真は、1枚目が5月16日のものです。
 2枚目からは、本日とったものです。)
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/19 野外学習前健診5年
9/20 クラブ
9/21 観劇会 うりんこ 現金集金日
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871