最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:109
総数:369266
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

4年生 「ストップ!温暖化教室」を受けました(11月7日)

肌寒くなってきたと思ったら、少し温かさが戻る陽気になってきました。
作品展の準備が整い、子どもたちは授業参観で行う発表に向けて一生懸命練習しています。

 そんな学習の中、「ストップ!温暖化教室」が開催されました。
事前に「温暖化とは何か」「二酸化炭素とは何か」という環境に関する学習はしましたが、実際に出前授業を受けてみると「石炭って重いんだ」「これからはシャワーを出しっぱなしにしないようにしよう」など、温暖化について考え、これからの行動や生活を見直そうという気持ちをもつことができました。


画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/26 学校訪問
11/28 大治町青少年健全育成大会:全学年 AM
11/29 委員会
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871