最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:120
総数:369084
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

社会見学へ行ってきました 3年生(10月16日)

 ぎふ清流里山公園へ社会見学に行ってきました。
 児童たちは、午前中、グループごとに分かれて公園の中を見学しました。「かいこの家」や「やまびこ学校」などの施設の中に入り、水汲みポンプや黒電話など、昔に使われていた道具を見つけました。午後は、万華鏡づくりを体験しました。筒にきれいに和紙をはったり、万華鏡の中に入れる飾りを選んだりして、丁寧に作りました。
 昭和のくらしの様子や遊びを感じることができたのではないでしょうか。
 保護者の皆さん、お弁当や準備など、ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

枝豆がたくさん採れました!3年生(10月9日)

 3年生は、JAと大治町農業振興会の協力のもと野菜を育てています。今日は、大きく育った枝豆の収穫日です。各クラスで、残さず採っていくと・・なんとダンボール4箱もとれました。
 明日は、収穫した枝豆をみんなで食べます。自分たちで育てた枝豆は、どんな味がするのか楽しみですね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 はしリンぴっく(第2予備日)
1/29 太鼓部
1/30 委クなし 5限下校
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871