最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:56
総数:369942
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

3年生町探検&紫蘇畑見学

画像1画像2
5月21日(金)に、3年生の「まち探検」を行う際には、30名の保護者ボランティアにご協力を賜り、ありがとうございました。大変暑い日になり、子どもたちの熱中症が心配でしたが、予定通り知っているようで知らなかった校区の再発見となりました。
また、6月2日(水)には、八ツ家の三輪明広様の紫蘇畑の見学に行きました。ていねいに分かりやすく紫蘇作りについて教えていただきました。自家製赤ジソジュースまでごちそうになり、子どもたちは大喜びでした。学校の裏の畑には、いただいた赤ジソの苗を植えました。大きき育ったら、赤ジソジュースと赤ジソゼリーを作る予定です。

3年生遠足

画像1画像2
5月25日(火)3年生が岡崎世界こども美術博物館へ行きました。朝の高速道路の渋滞が心配されましたが、順調に予定通り進めることができました。工作教室では、素焼きに絵付けをしてコースターを作ってきました。今年の1月に大地震に見舞われたハイチの国の人たちが描いた絵画展もゆっくり鑑賞することができました。天候にも恵まれ、広場でも楽しくお弁当を食べたり遊んだりすることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871