最新更新日:2024/06/03
本日:count up96
昨日:50
総数:369252
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

町探検 2年生 10月21・22日

画像1
画像2
画像3
子どもたちは町探検に行ってきました。
一人一カ所、21日か22日のどちらかで参加をしました。

子どもたちは、初めての体験に驚くことが多く、
探検から学校に戻ってくると、興奮した様子で見て聞いて感じたことを
教えてくれました。

今回快く協力していただいた事業所様(五十音順)
JA海部東 大治支店様
大治東保育園様
大治郵便局様
コメダ珈琲店 大治店様
第一フジタクシー 大治営業所様
津島警察署 大治交番様
ドラッグスギヤマ 大治店様
ファミリーマート大治役場南店様
マイシューズランド 大治店様
洋食屋 林檎亭様
ありがとうございました。

教育実習の先生の授業2年生(10月22日)

 5時限に、2年3組で教育実習の先生が国語の授業をしました。
 子供達は先生の質問に対して、手を挙げて活発に発表していました。休み時間は運動場で一緒に遊んでくれることも嬉しいとの声を子供達から聞いています。教育実習も残すところ、後一日です。
画像1

さわやか活動 2年生(10月14日)

画像1
画像2
 朝の気持ち良い時間帯に、さわやか活動を行いました。
どの子も持ち場の草を取ったり落ち葉を一所懸命拾ったりしており、
その姿は真剣で、とても良い表情でした。
 活動が終わり、きれいになった周囲をみて、
「気持ちいいい!」と言っている子が多くいました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871