最新更新日:2024/06/13
本日:count up42
昨日:114
総数:370534
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

はじめての英語の授業

小学校でのはじめての英語の授業。
体の大きなグアム出身のミゲット先生とのはじめての出会い。
恥ずかしがりながらも一生懸命、挨拶や英語の歌の練習をしました。
画像1
画像2

つるがのびてきたよ

画像1
画像2
つるがのびてきたので、支柱をたてました。
支柱に巻き付いて、あさがおがどれくらい大きくなっていくのか楽しみです。

牛乳のひみつについて学んだよ(1年生)

画像1
画像2
特別に給食の先生(栄養職員)に来ていただき、牛乳のひみつについて学びました。
子どもたちの成長に必要な栄養が、牛乳にはたくさん含まれていることを知った子どもたち。いつもよりたくさん給食をもりもり食べていました。

本葉を観察したよ

画像1
アサガオが大きくなってきました。
葉っぱの数が多くなくなり、観察記録を描くのが大変!
一生懸命観察して 描きました。
授業参観時に掲示します。
子供たちの力作をお楽しみに!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871