最新更新日:2024/05/27
本日:count up26
昨日:27
総数:61199
○学校教育目標 「もとめる きたえる 思いやる」  ○目指す学校の姿 「みんながつながる 笑顔あふれる学校」  ○令和5年度の重点 1 学び合う教室 2 健やかな体づくり 3 けじめと思いやりのある生活 ※ひとりひとりを大切にした学校生活  2・3月の月目標  ☆1年間のまとめをして、新しい学年の準備をしよう!   【相談窓口】 いじめ、不登校、セクハラ、わいせつ、体罰等についてご心配なことがありましたら以下の場所へ相談ください。秘密は厳守いたします。・職員室・校長室・保健室・ステップ教室

40周年記念講演会

画像1 画像1
 12月22日(水)に本校体育館において、40周年の記念講演会が開催されました。講師は、 越 和宏 様 <全日本スケルトンチームコーチ(元オリンピック選手)>においでいただき、『 スケルトン競技での挑戦 』と題して全校の児童に向けて「夢」を持ち続けることの大切さを語っていただきました。
お話の中で、バンクーバーオリンピックのスケルトン競技の様子をまとめたDVDを見せていただいたり、生い立ちから競技との出会い,得たもの勉強になったものの話、そして児童からの質問を受けながら、経験から得たものをお話していただくなどしながら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
 実際の競技で用いるそりやヘルメット、スーツや靴なども持参いただき、児童は触れてみながら実感をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 スキー教室4年 来入児一日入学
2/8 児童会最終回 スクールカウンセラー来校(午前)
2/9 長野高専出前授業(6年)
2/10 3・5年参観日 外国語活動6年(ALT)
安曇野市立豊科北小学校
〒399-8201
住所:長野県安曇野市豊科南穂高2692
TEL:0263-72-2054
FAX:0263-72-2999