最新更新日:2024/06/07
本日:count up134
昨日:135
総数:643450
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

1月6日 エプロン製作中 5年生

画像1 画像1
 ミシンを使ってエプロンを作っています。
 今日は,左右を三つ折りにしてしつけをかけてから,ミシン縫いをしました。

 練習布と違って緊張します。友達に見てもらったり,先生に確認したりしながら進めていました。

1月6日 書き初め大会 4年生

画像1 画像1
 学問の神様といわれる菅原道真の肖像画の前で書き初めをしました。
 今日は体育館で床に正座をして心静かに一字ずつ慎重に書きました。
 「初もうで」を書いた後は、今年の目標や夢を書いて記念撮影をしました。
 夢に向かって一日一日を大切にしてほしいと思います。

 大会の様子はCCNetで1月18日(水)に放送される予定です。お楽しみに。

1月6日 ギコギコクリエーター 4年生

画像1 画像1
 図工の時間です。
 1枚の板をのこぎりで切り分け,組み合わせて犬や猫を作ります。
 今日は,のこぎりで切って切り口を紙やすりできれい仕上げ,色を塗りました。

1月6日 書き初め大会 6年生

画像1 画像1
 2017年。今年は新しい世界に羽ばたく年。これまでの歩みと、中学校への期待を込めて「冬の星空」を書きました。
 一文字一文字集中し、思いを込めて書き上げた作品を眺めてほっと一息する姿。
 日本の伝統文化に親しむことができました。

1月6日 登校風景

画像1 画像1
 新年初の登校日です。
 年末年始は暖かい日が続きましたが,今日は空気が冷たく冬らしい朝になりました。

 「明けましておめでとうございます!」
 お正月のあいさつをして通り過ぎる子もいました。

 スクールガードの皆様も初日からありがとうございます。

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 書き初め
委員会
1/11 1年2年発育測定
1/12 3年4年発育測定
1/13 5年6年発育測定
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910