最新更新日:2024/06/01
本日:count up95
昨日:82
総数:642874
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

4月30日 楽しく・仲良く・美しく 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の音楽。今日の授業は・・・?
 『かもつれっしゃ』の曲に合わせてじゃんけん列車を楽しんでいます。自分の列車の先頭が勝つと、後ろの人も思わず「やったー!」とガッツポーズ!勝っても負けてもみんなにこにこ。楽しく元気よく歌いながら、教室中をぐるりと囲む長い長い列を作りました。
 毎日練習している校歌は、歌詞を見ないでも大きな声で歌えるようになりました。

 その頃、1組は算数の時間。
 今まで、教科書やドリルに書き込んでいましたが、今日は始めてノートに書きました。
 数字やひらがなを習っている真っ最中の1年生にとっては、たったの1行書くだけでもどきどき・・・。文字も姿勢も美しく書こうと、先生が黒板に書いた手本を見ながら、丁寧にノートに写しました。無事に書き終えるとほっと一息。姿勢を正して「できたよポーズ」が身に付いてきました。

 授業を終えると給食の時間。
 今日は2回目のソフト麺。麺の袋も上手に開けられます。ソースの中にこぼさないように入れて、ぱくりと一口。友達と一緒に食べると、苦手な野菜や牛乳もおいしく感じられるようです。「全部食べたよ!」と、笑顔がこぼれました。
 始めの頃、苦戦していた牛乳瓶のキャップも、こぼさずに開けられるようになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 5短 家庭訪問
一斉下校13:10
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910