最新更新日:2024/06/18
本日:count up255
昨日:181
総数:644964
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

1月30日 そろばん教室2日目 3年生

画像1 画像1
 「昨日、家に帰ってからそろばん練習したよ」
 「お母さんにそろばんの使い方教えてあげた」
 朝から嬉しそうに報告してくれた子がたくさんいました。そんな子どもたちが楽しみにしていた、そろばん教室2日目。

 今日教えていただいたのは、昨日教えていただいた指遣いや基本の計算に加え、繰り上がり・繰り下がりのある計算などレベルアップした内容です。指遣いや位の位置にだいぶ迷いが少なくなった子が増え、少しずつ早く珠をはじけるようになってきました。
 真剣に取り組んだため、2時間があっという間に終わってしまい、子どもたちからは「もう終わりなの?」「もっとやりたい!」との声があがりました。
 授業の最後には、2日間の授業で分かったことや、できるようになったこと、感想などを感謝の気持ちを込めて講師の先生に伝えました。

 講師の先生に丁寧に教えていただいたので、たった4時間の授業でしたが、子どもたちは見違えるようにそろばんが上手になりました。
  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 3年クラブ見学 クラブ
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910