最新更新日:2024/06/10
本日:count up35
昨日:123
総数:643794
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

10月7・8日(月・火) お米の秘密学んだよ 3年生

画像1 画像1
 給食センターから栄養教諭の方に来ていただいて、給食指導をうけました。

 本物の稲穂や、大きなお米の布製模型を使って教えてもらいました。

 『白米』ってお米のどの部分なのか。よく分かりました。だから、栄養たっぷりの『白米』の給食、しっかり食べて、元気な体になりましょう。

 最後に、お米で作るお菓子や料理も教えてもらいました。普段からお米をよく食べていると分かり、少し驚きました。

 栄養教諭の先生、お米のことをいろいろ教えてくれてありがとうございました。育ち盛りの3年生は、これからも給食をしっかり食べて、大きく成長します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 前期終業式
10/12 P常任委
10/14 体育の日 町民体育祭
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910