最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:160
総数:642710
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

11月27日 人権って…? 1年生

画像1 画像1
 1組では、まもなく始まる人権週間に向けて、人権について考えました。

 一人ひとりが生まれながらにもっている権利を大切にして生きていくためには、どうしたらよいのでしょうか?

 難しいテーマですが、一年生では、うれしい、楽しいことが自分たちが人間らしく生きていく力になる!ということで、日々のうれしいこと、楽しいことを考えました。その後、お互いのよいところをグッドカードで伝え合いました。

 たくさんのカードが集まり、背面掲示が華やかになりました。2組も後日、行う予定です!

 2組では、体育のボールあそびで、的当てゲームをしています。今日は得点を競い、グループごとに対決!次回は、攻め方や守り方の工夫を考えていきます。

 読書週間の取り組みとして、1年生は6年生に読み聞かせに行く予定になっています。今日は、休み時間にも、互いに読み聞かせし合って練習している様子が見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 朝会
12/4 クラブ すこやかママ
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910