最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:139
総数:642541
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

10月6日 ものを大切にすることについて 2年生

画像1 画像1
 前期最後の道徳の授業、「グローブ」という資料を通して、「ものを大切にすること」について考えました。
 新しいグローブはかっこよくてピカピカ。でも、たかしのグローブはお兄ちゃんのお古でボロボロです。新しいグローブをほしいけれど、お古のグローブにはある秘密が…。
 見た目や値段に関わらず、真の価値を通してものを大切にすることの温かさを感じました。

 振り返りにも、しっかりとそれが表れていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 就学時健診 4時間授業 一斉下校13:25
10/14 PTA運営委員会
10/16 木曽川堤防清掃
10/17 委員会
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910