最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:82
総数:642788
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

5月24日 歯の王子様をさがそう! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 “歯の王子様”こと六歳臼歯。

 もう生えている子もいれば、まだまだこれから生えてくるのが楽しみな子もいます。
 “歯の王子様”は食べた物をかみ砕くだけでなく、後から生えてくる永久歯の歯並びを整える大切な役目を担っています。
 
 魔法の薬を塗ると、上手に磨けずに汚れが残っているところが赤く染まります。
 「大変!王子様が真っ赤!!」
 歯っぴーママさんと養護教諭に“歯の王子様”の磨き方を教えてもらいました。
 “威張ったポーズ”で優しく“こちょこちょ磨き”を磨きをすると・・・王子様がぴかぴかになって一安心。

 大切な歯を守るための歯の磨き方を学びました。
 歯っぴーママの皆様。本日はお忙しい中、ありがとうございました。

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 あいさつ運動
1年歯磨き指導
クラブ
5/25 あいさつ運動
チャレンジデー
広域ネットワーク活用訓練
5/26 あいさつ運動
5/27 あいさつ運動
5/30 教育実習
(6月17日まで)
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910