最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:139
総数:642538
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

4月28日 「相手の立場を考えて許す心」  6年生

画像1 画像1
 今日の道徳は,友達とけんかをした時の理由について考えてみました。
 理由を聞いてみると,自分と異なる意見や立場に対して感情的になってしまったことも多いようである。

 今回の道徳の資料は,二人の主人公が,それぞれの理由から,待ち合わせ場所で会うことができずにすれ違ってしまうお話です。

 今日は,ロールプレーイングで不安から怒りに気持ちが変わってしまった二人の誤解がどうしたら解けるかを考えました。(少し照れながらも,みんなの前で堂々と演じてくれた2組に,大きな拍手が…)

 振り返りでは,多くの児童が似たような経験をしたことがあるようでした。友達の過ちを許したりすること,逆に友達に許してもらった時の気持ちを思い出しながら,「寛容」な心について考えを高めた道徳の時間になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/29 昭和の日
5/2 家庭訪問
(一斉下校13:10)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910