最新更新日:2024/06/13
本日:count up141
昨日:140
総数:644195
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

11月21日 縦割りなわとび集会

画像1 画像1
 今日の朝は,縦割りグループで大縄跳びが行われました。

 高学年の児童が,1・2年生に声をかけ,跳ぶタイミングを教えていました。

 縄の回し手の児童が,学年に応じて縄を回す速さを変えていました。

 跳ぶのに失敗したら,「惜しい!今度は跳べるよ」と声をかける児童がいました。

 初めて跳べた1年生の児童が,高学年の児童に向かって満面の笑顔を見せていました。

 来週の本番まで,毎日練習が続きますが,1年生から6年生までが一緒になって活動することで素敵な光景が,たくさん見られそうです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 扶桑町走ろう会
11/28 特別日課一斉下校
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910