最新更新日:2024/05/30
本日:count up129
昨日:199
総数:368540
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

4年 愛知県警察本部(2組)

交通安全コーナーでは、自転車の正しい乗り方について学びました。110番通報体験や白バイ乗車体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 愛知県警察本部(1組)

通信指令室や交通管制センターを見学しました。みんなが安心・安全に暮らせる仕組みついて分かりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 歯みがき教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(水)、4年生は歯みがき教室に参加しました。

「歯肉炎とは何か」や、正しい歯の磨き方についてビデオを使って学習をしました。

児童たちはビデオを見ながら実際に自分の歯茎や歯を手鏡を使って観察して、健康状態を調べました。

歯みがき教室の後の振り返りでは、「歯肉炎は怖いと思った」「毎日の歯みがきをしっかりしようと思った」など歯や歯茎の健康に対する意識の高まりを感じました。

今回の学習を生かして、じょうぶで健康な歯を育てていってほしいと思います。

4年生 植栽活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(木)4年生は、PTAの方々に協力してもらい、植栽活動を行いました。

二人一組でペアを作り協力して新川堤防のプランターに、ジニアとマリーゴールドを植えました。

ジニアもマリーゴールドも暑さや日差しに強く、夏になると美しい花を咲かせてくれる花です。

子どもたちと一緒に今日植えた花が新川堤防を彩るのを楽しみにしたいと思います。

PTAのみなさん、本日はありがとうございました。
熱中症指数
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 児童集会 ベルマーク回収
6/29 ベルマーク回収
6/30 池の清掃
7/2 朝礼 委員会4

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健室

部活動

お知らせ

清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772