最新更新日:2024/06/05
本日:count up67
昨日:130
総数:369245
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

防災教室

今から17年前のこの時期に近畿地方を中心とした「阪神大震災」が
起こり、6千人を超える尊い命が奪われてしまいました。その多くが家屋や
家具の倒壊によるものでした。

18日に3〜6年生を対象に防災教室がおこなわれました。
「あいち自主防災キャラバン隊」のみなさんが来校し、
自主的に取り組める防災活動について教えていただきました。
私たちが住むこの地域も、強い地震や津波が起こる可能性が高く
それに対する備えをしなくてはなりません。
震災時に地域住民が連携し合って自主防災組織をつくって
おくことで多くの人々が救助された点についてお話がありました。
また、家具が倒れてこないように家具をしっかりと固定する実例を
見させていただきました。
そして非常食を準備しておけば、緊急時にも困らないということを
お話されました。
非常食の試食もあり、防災についてしっかりと勉強させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱中症指数
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 学校公開日 6年生学年懇談会
清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772