最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:136
総数:643030
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

本日(5/28)引取り下校のお願い

 今朝、tetoruでお知らせしましたように、本日は兄弟そろっての引取り下校とします。
 一度に来校されると混雑してしまいます。以下の順で引取りをお願いします。

 13:30〜13:45 下のお子様が1・2年生のご家庭
 13:45〜14:00 下のお子様が3・4年生のご家庭
 14:00〜14:15 下のお子様が5・6年生のご家庭
 ※兄弟姉妹がある場合は、一番下のお子様の引き取り時間になります。

 用事がある場合は、上記の時間にかかわらず、お越しください。その際は、学校までご連絡をお願いします。
また、時間までに来られない場合は、学校まで電話にてご連絡ください。14:30を過ぎるようでしたら、北門より迎えをお願いします。
なお、子ども広場や放課後児童クラブを予定している児童は、15時まで学校で待機し、その後、子ども人場・放課後児童クラブへ移動します。15時前に引取りが可能な場合は学校まで、15時以降は子ども広場・放課後児童クラブへの迎えをお願いします。

 車は、南門から入っていただき、指示に従って運動場に駐車してください。その後、体育館での引き渡しとします。
 学校周辺の道路の混雑を避けるため、学校南側道路を東から西に向かって走り、右折で南門にお入りください。下に示した順路の地図に従ってください。
 子どもの安全のため、ご協力をお願いします。

画像1 画像1

アルミ缶・牛乳パック回収のご協力をお願いします。

明日(4月26日)の授業参観・PTA総会のときに、アルミ缶・牛乳パック回収を行います。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 代休日
6/6 学校訪問
6/7 小中合同あいさつ運動
6/8 PTA委員会(心肺蘇生)
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910