最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:151
総数:644385
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

7月29日 職員作業

画像1 画像1
 体育倉庫の横にあり,何年も使われていなかったウサギ小屋を撤去しました。本校のウサギのウッピーは,本校にやってきたときから小鳥と一緒にブランコ北側の小屋にいます。

7月28日 器楽クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みも2週目に入りました。運動会に向けて,器楽クラブの練習が始まりました。子どもたちは,担当者の指導を受けたり,自分たちで教え合ったり確認し合ったりしながら,体育館でパート別に練習をしていました。

7月15日 すこやかママクラブ

画像1 画像1
 まずは,6月20日に1年生で行った授業のVTRを見ながら振り返りをしました。この授業については,「尾北ホームニュース」で紹介されました。ママさんたちの活躍を皆さんに知っていただくことができ,うれしく思います。次に,10月に3年生で行う授業の打ち合わせ。最後は様々な情報交換。この時間も実は有意義な時間なのです。

 
 「すこやかママクラブ」に関心のある方は,どうぞご連絡ください。

7月9日 台風8号の接近による対応について

 台風8号の接近に伴い,暴風警報発表の有無に関わらず,7月11日(金)の給食は中止することになりました。暴風警報が発表されずに通常通り授業がある場合は,弁当の持参をお願いします。
 また,明日10日(木)が早帰りになった場合,お子さんを「下校させる」のか,「学校待機」させるのかを,確実に明日の連絡帳でお知らせください。
 なお,10日(木)に暴風警報が発表された場合は,午後に予定されている個人懇談会は延期します。よろしくお願いします。

7月1日 サッカーボールをいただきました!

画像1 画像1
 扶桑郵便局より,2014FIFAワールドカップブラジル大会公式試合球のレプリカをいただきました。代表委員が「大切に飾らせていただきます」と挨拶をしていただき,記念写真を撮りました。早速来賓玄関に飾りました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 5時間授業 一斉下校15:00
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910