最新更新日:2024/06/11
本日:count up92
昨日:137
総数:493066
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

(6年生)理科 水溶液の性質とはたらき

画像1 画像1
 理科「水溶液の性質とはたらき」の学習では、5種類の水溶液にどんな特徴があるのかを見た目、匂い、蒸発させて調べました。新しい発見ができて、楽しく実験をすることができました。

(6年生)体育 サッカー

画像1 画像1
 体育の授業でサッカーを行いました。6年生になって初めてのサッカーでした。パスを回したり、シュートの練習したりしました。来週からサッカーのゲームも始まるのでそれを楽しみに一生懸命に練習する児童の姿が見られました。

(6年生)バスケットボール

画像1 画像1
 体育科「バスケットボール」を行いました。5年生で行ったセストボールの授業を生かしながら、ゲームをしました。ポイントをどうしたら入れることができるかをチームで話し合いながら考え、試合に臨みました。今後のバスケットボールの授業を楽しみにしている児童の姿が見られました。

(6年生)6年生最後の身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日(水)に身体測定がありました。小学校で測定するのは今日で最後でした。自分の成長を感じ取れる時間でした。また、保健の先生から換気の大切さを教えてもらいました。対角線の窓を開けるように気を付けたいと意識を高める児童の姿が見られました。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針