最新更新日:2024/06/01
本日:count up65
昨日:71
総数:491884
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

【4年生】ほってすって見つけて

 彫刻刀を使う最初の授業です。版木の裏を使って、彫刻刀の使い方の練習をしました。持ち方や動かし方に気をつけながら、彫刻刀の種類と彫った線の違いを確認します。
 練習の後はさっそく彫り始めました。黒い線がきれいに残るように、ゆっくり丁寧に彫り進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】振り返り(算数)

 授業の最後に、1時間の学びを振り返る活動も大切にしています。
 チェックシートを使って振り返ります。「できるようになったことは?」「次にがんばりたいことは?」…など、振り返る視点をもって自身を振り返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 体育

 ゴール型のゲームを始める前の準備運動です。自分の陣地にボールを集めて、集めた数を競うゲームです。限られた数しかボールはありませんので、最後は他チームの陣地からボールを集めます。ボールがどこにあるかをすばやく見つけ、すばやく取りに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針

おおはるコミュニティスクール通信

PTA関係配付文書