最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:67
総数:491888
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

【1年生】生活:アサガオのたたきぞめ

 アサガオでたたきぞめをしました。はじめのうちこそ、木槌でアサガオを叩くことを、悪いことをしているような、申し訳なさそうな様子でしたが、慣れるとドンドンと大きな音を立ててしっかりと叩いていました。花の咲いたあとはどうなるのでしょう…夏休み中に、おうちでお世話と観察を続けてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのプール【1年3組、1年4組】

 今日は、子どもたちが楽しみにしていた初めてのプールがありました。プールでは、コーチの指示をしっかりと聞き、水遊びを楽しんだり、顔付けや伏し浮きを頑張ったりしていました。水面から出す顔は、とってもきらきらしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい楽しいプール!【1年1組、1年2組】

 今日は、子どもたちがとっても楽しみにしていた初めてのプールの日!朝から、プールバッグを手にウキウキしていました。もちろん、プールでもコーチの指示をしっかりと聞き、プールでの水遊びを楽しんでいました。教室とはちょっぴり違う、子どもたちの晴れやかな笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊びをしたよ【1年3組、1年4組】

 生活科「なつとなかよし」の学習で、水遊びをしました。地面に水で文字をかいたり、絵をかいたりしてみんなで楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水遊びしたよ【1年1組、1年2組】

 生活科「なつとなかよし」の学習で、水遊びをしました。地面に水で文字をかいたり、絵をかいたりしてみんなで楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針

おおはるコミュニティスクール通信

PTA関係配付文書