最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:20
総数:225404
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

夕食2

もんじゃ焼きスタート!出来上がりが待ち遠しい〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食1

お待ちかね!夕食の時間が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・からみそあんかけうどん
 ・牛乳
 ・たこ焼き
 ・青梗菜の炒め物       でした。

チンゲンサイは通年各地から出荷されており、あまり旬を感じない野菜ではありますが、春と秋の穏やかな気候の時に路地物が多く出回ります。とくに、気温が下がるぎりぎりの晩秋あたりが最も味が良くなるそうです。
チンゲンサイにはβ-カロテンやカリウム、カルシウム、ビタミンCが豊富に含まれています。

まもなくスカイツリー

浅草寺からスカイツリーまで歩いたグループもありました。
画像1 画像1

雷門です

おみくじをひきました。わくわく・・・
画像1 画像1

いざ浅草へ

浅草に到着しました。この班のみなさん、生き生きの表情ですね。
画像1 画像1

科学未来館

無事に東京ランチをすませて、さあ、午後の研修が始まっています。自分たちの力でスカイツリーまでたどりついてくださいね。
画像1 画像1

上野公園から科学博物館へ

無事に午前の研修は順調だったようですね。お天気がよくて何よりです。みんなの笑顔も最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食の時間です

あれやこれやとみんなで考えて決めた東京ランチ、思いはかなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江戸東京博物館〜上野 1

班別行動です。学校に送られてきた写真をどんどん紹介しています。届くのが楽しみです!みんないい顔ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江戸東京博物館〜上野 2

かっこいいポーズもキマリです。さて、次は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京着!

江戸東京博物館に無事到着しました。
画像1 画像1

バスは順調です

東名高速に入り、さっそくバスレクリエーションが始まりました。最初はガイドさんの出番です。ゲームで盛り上がります。
サービスエリアでの休憩も終了。いざ東京へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2

出発式。
おうちの方も、見送りに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

待ちに待った修学旅行の日です。
この日にむけて、学習を積み重ねてきた6年生です。
校長先生からの修学旅行の大切さの話に、真剣に耳を傾け、うなずきながら聞く6年生がとても立派に見えました。
笑顔がいっぱいの出発式になりました。
楽しんで、たくさん学習して、『ふるさと新発見』してきて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとコマ 6年生

いよいよ明日は修学旅行です。最後の打合せ、白熱ムード。雨も上がりそうなので、たくさんの思い出作ってきてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のひとコマ 1年生

席書コンクールに向けて練習が始まっています。先生の注意をしっかり聞いたので、自信を持って練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・チキンとひよこ豆のカレー
 ・ベーコンと野菜のソテー
 ・福神漬け           でした。


ひよこ豆はヨーロッパやアフリカの地中海沿岸諸国、トルコやエジプトなどの中東諸国、インドなどの南西アジア諸国ではよく利用されている食材です。
たんぱく質やカルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラル分を豊富に含んでいます。またビタミンB群とビタミンEも比較的豊富です

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ピラフ
 ・牛乳
 ・鮭のパン粉焼き
 ・キャベツとコーンのスープ
 ・巨峰             でした。

巨峰はぶどうの品種のひとつで、日本が原産国です。今日の巨峰は長野県産のものでした。
ぶどうには糖質が多く含まれていますが、それ以外にも、ビタミンEやビタミンB1、カリウムなどが含まれています。
ぶどうの糖質は体内で短時間でエネルギーに変わるので、疲労回復の効果があります。また、ぶどうの紫色はポリフェノールの仲間であるアントシアニンという色素で、老化を防止する働きがあります。

今日のひとコマ 1年生

自分の思いをのびのびと表現しています。今日はクレパスの混色の出し方を知って、指を使って工夫していました。ポイント的に用いると、とても雰囲気のある絵になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 冬下校開始 5年生幼稚園児交流会 体験給食 委員会活動 生活科遠足予備日
たてわり集会 5年生餅つき クラブ活動
11/8 特別日課3時間 発育測定(高学年)
11/9 保健集会 発育測定(低学年) 代表委員会 避難訓練 クラブ活動
11/10 入学用品説明会
11/11 3年社会科見学
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128