最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:113
総数:225981
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

卒業レポート その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、自分の選んだテーマについて、レポートを作りました。いろいろな分野にまたがっています。

県民ショー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見ていると、旅行に行きたくなりますね。

県民ショー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、日本の都道府県について、それぞれの特徴を調べました。

ドッジボール その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、「普通のドッジボール」です。ボールを投げたりキャッチしたりするのが、ずいぶん上手になりました。

ドッジボール その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、「四方に外野がいるドッジボール」です。逃げるのがたいへんです。

自分物語の発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表する人も、聞いている人も、みんながいい笑顔になります。

自分物語の発表会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分物語」の巻物や紙芝居などを友達に紹介します。

そろばん その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段の生活ではあまり使うことのない「そろばん」ですが、覚えると楽しいですね。

そろばん その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数では、そろばんの授業をしています。今日は、五玉の絡んだ足し算と引き算をします。

ふるさと静岡 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静岡県の名産品や観光案内など、情報が満載です。静岡県って、本当にいいところですね。

ふるさと静岡 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が「ふるさと静岡」をパンフレットにしました。

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度も、たくさんの本を読んでください。楽しみに待っています。

読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、最後の読み聞かせです。1年間、本当にありがとうございました。

卒業式総練習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて卒業式に参加する1年生も、しっかりとした態度で練習に臨むことができ、とてもすばらしかったです。本番まであと一週間、みんなで協力して、いい卒業式にしましょう。

卒業式総練習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の「門出の言葉」も歌も、昨日よりも一段と上手になっています。

卒業式総練習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、在校生の模範となります。

卒業式総練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で卒業式を作り上げます。

卒業式総練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の子どもたちも真剣な態度です。

卒業式総練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校での総練習です。練習と言えども、少し緊張気味の入場です。

総練習に向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に練習に臨む子どもたちの姿、いいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 終了式、卒業証書授与式
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128