最新更新日:2024/06/09
本日:count up17
昨日:37
総数:225401
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

今日の給食 4月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・マーガリン入りバターロール型パン
 ・牛乳
 ・ポークビーンズ
 ・三色ソテー     でした。

 「ポークビーンズ」は豆と豚肉をトマトで煮込んだ料理です。給食のポークビーンズには大豆がたくさん入っています。大豆は「畑の肉」とよばれ、肉に劣らないほど高タンパクな食材です。人の体内では合成できない「必須アミノ酸」がバランスよく含まれています。

 今日は残食が少し出てしまいましたが、それぞれ学年の給食の量に慣れてきたようです。1年生も少しずつ食べられる量が増えてきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 B日課 聴力検査(2,3,6年) 地区別児童会・集団下校
4/17 全国学力学習状況調査(6年) 全学年5時間授業
4/18 特別日課4時間 朝:緑の少年団引き継ぎ式 家庭訪問1,6区 
4/19 特別日課4時間 交通教室1,4年 交通安全リーダー任命式 家庭訪問2,6区
4/20 特別日課4時間 避難訓練(2時間目終了あたり) 家庭訪問3,6区 
4/21 特別日課 授業参観・PTA総会 1年以外弁当の日
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128