最新更新日:2024/06/06
本日:count up188
昨日:252
総数:225258
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。

今日の給食 3月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・麦ご飯
 ・牛乳
 ・生揚げと豚肉の味噌炒め
 ・にらとたまごのスープ    でした。

 味噌づくりにかかせない「こうじ」は穀物にこうじ菌というカビの仲間を増殖させたものです。こうじの種類によって、できる味噌の種類も異なります。こうじ菌は強い分解酵素を生産し、大豆や米などを強力に分解します。

 今日はご飯が進む味噌炒めでした。いつもなら時間内に食べ終わらない子が何人かいますが、今日はみんな食べ終わることができました。お掃除もとてもはやくおわり、今日も残食ゼロです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 特別日課 14:20下校 PTA会計監査会
3/13 卒業式総練習
3/14 わくわくタイム
3/15 火曜時間割
3/16 金曜時間割
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128