最新更新日:2024/06/12
本日:count up24
昨日:67
総数:225634
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。

今日の給食 3月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・醤油ラーメン
 ・牛乳
 ・肉まん
 ・野菜の中華炒め   でした。

 根深ねぎは白い部分と緑の部分がありますが、実はどちらも葉になります。ねぎの葉は、葉の縁がつながった空洞の葉です。白い部分はそれが何枚も重なって1本の円柱になっています。

 今日は給食を食べる前に、器の持ち方について話しました。「それダメだよ」「こうやって持つんだよ」とみんなお互い注意しあい、意識しながら食べました。こころなしか食べる姿勢もピンっと伸びているようです。お家でも意識してできるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 特別日課 14:20下校
3/8 特別日課 14:20下校
3/9 特別日課 14:20下校
3/12 特別日課 14:20下校 PTA会計監査会
3/13 卒業式総練習
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128