最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:189
総数:225310
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。

2学期の終業式

79日間の2学期が終わりました。たくさんの行事や学習活動でがんばってきた須山っ子が中から、4年生と6年生の代表児童が振り返りと来年の頑張りたいことを発表しました。
校長先生もそんな子供たちに平成29年のしめくくりと新しい年への夢や希望をもってほしいと話がありました。そして恒例の宿題も出ましたよ。もちろん「だれかのために役立つことを何か1つやってください。」です。がんばってね。
生活指導では冬休みの目標「かぞくとのふれあいをふかめよう」の話がありました。

子供たちが安全で元気な休みになりますように。

今年もたいへんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 発育測定(高学年)
1/10 第1回スキー・スケート教室 お弁当の日
1/11 金曜時間割 発育測定(低学年)  委員会活動
1/12 B日課木曜時間割 定着度調査 2年以上5時間授業
1/15 読み聞かせ 代表委員会 放課後学習
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128