最新更新日:2024/06/04
本日:count up73
昨日:64
総数:224812
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ・お茶粉入り角型食パン
 ・牛乳
 ・ベーコンチーズオムレツ
 ・三色ソテー
 ・コンソメスープ     でした。

静岡では年に3〜4回ほど新芽が伸びます。生産される時期の早い順に○番茶と呼ばれており、4月の終わりから5月の上旬に生産されるお茶を一番茶と呼びます。前年の秋から養分を十分に貯めた茶樹が春に一気に芽吹くため、うま味の成分アミノ酸をたくさん含んでいるといわれています。今日の給食のお茶粉入りパンは綺麗な緑色でした。子供たちは口いっぱいにほおばっており、ほとんど残さずに食べました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 ワークタイム 委員会活動
5/9 4年消防署分遣所見学 内科検診
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128