最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:37
総数:225390
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

修了式2

続いて、校長先生が1年のまとめのお話をされました。「いろいろな行事で頑張ったり、先生方がいいところを認めてくれて励ましてくれました。自分が頑張ったこと、自分ができること、自分のいいところに自信をもってください。お友達を大切に、仲良くして、6年生の立派な姿をめざしてほしいです。春休みは健康に気を付けて、事故にあわないように、4月から」また力を合わせて素晴らしい須山小にしてください。」
元気な「ハイ!」が子供たちからかえってきました。
3年生と5年生から一人ずつ振り返りとこれから頑張りたいことの発表がありました。頑張ったことに自信をもっていきたいと力強く話しました。
生活指導の先生のまとめのお話に続いてお別れのお友達の紹介があり、みんなで心をこめてさようならと励ましの拍手をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128