最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:88
総数:225368
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みも終わり、月曜日から給食も再開しました。
夏バテしている子も見られず、みんなもりもり残さず食べています。

月曜日は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・チキンカレー
 ・野菜の磯香和え
 ・福神漬け

火曜日は
 ・りんごチップ入りロールパン
 ・牛乳
 ・ポークビーンズ
 ・野菜ソテー

今日は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鯵の南蛮漬け
 ・即席漬け
 ・とりごぼう汁   でした。

体育大会が近くなり、暑い中での練習も多くなって、熱中症も心配されます。
練習中の水分補給はもちろんですが、朝ごはんをしっかりとることで、かなりの水分をとることができます。
みそ汁やスープなどの汁ものをとることでミネラルも補給できます。
毎日朝ごはんをしっかり食べられるといいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 たてわり給食 クラブ活動 教育相談日 巡回相談員来校日
9/1 代表委員会 避難訓練
9/2 わくわくタイム 
9/5 敬老作文発表会 放課後学習
9/6 発育測定(低学年)
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128