最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:73
総数:224629
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉と卵のカレー
 ・ごぼうサラダ
 ・福神漬け         でした。

福神漬けは、だいこん・なす・なた豆・れんこん・しその実・しょうが・たけのこなどの野菜を細かく刻み、みりんしょうゆに漬けこんだ、非発酵型の漬物です。名前の由来は、福神漬けを考案した人のお店が上野にあったことから、不忍池の弁財天にちなみ、種々の野菜を七福神に見立てて命名されたそうです。
今日はごぼうサラダとウズラの卵に苦戦している子がちらほら見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 たてわり集会 プール開き 
6/16 自然教室一日目
6/17 自然教室二日目 参観日(低) 給食試食会
6/20 放課後学習
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128