最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:179
総数:420787
6月です。水泳授業が始まりました。

夏休みに向けて

画像1 画像1
通級教室では、夏休み前の保護者面談を行っています。「漢字の学習」「会話の練習」「社会性の向上」などのために通級教室での学習に使用したプリントや教材などを、廊下に展示します。今後の学習の参考になるものもあるかと思いますので、来校の機会にぜひご覧いただければと思います。

かざりをつくろう

画像1 画像1
通級指導教室では、七夕飾りを作っています。
話題として会話の練習に使えますし、飾りを作ることは、巧緻性の向上にもなります。そして、なにより、コミュニケーションを深めます。いろいろな願いを話し合いましょう。

講演会などのお知らせについて

画像1 画像1
通級指導教室に、夏休みに開催される講座や講演会のいろいろな案内が来ます。
お子さんのことで心配なことや気になることがあるときには、一人で抱え込まないようにしましょう。学校や隣近所の方をはじめ、周りの人に相談する・話し合う・お互いの話を聞きあってみたり、講演会などに参加したりすることで、自分では想像しなかった「別のストーリー」に気づき、安心感やヒントを得られることもあるかと思います。心配なことや気になることに対して将来を見据えて考えてみましょう。

みんなでチャレンジ

画像1 画像1
 通級指導教室では、計算や地名などをテーマにした問題を解いて、結果に応じて得点を出すというプリントを行うことがあります。これは、そのランキング表です。
 通級での学習は、課題に応じてペアやグループでの学習も行いますが、個別学習が中心です。通級での「つながり」を感じ、「意欲の向上」につながればいいと思います。ちなみに、ランキングに掲示するときの名前は、ニックネームや自分で考えた好きな名前で掲示しているので、楽しさを感じます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 朝:朝の会 個別面談 特別日課4時間 下校13:20 ブックママ
7/11 朝:朝の会 個別面談 特別日課4時間 下校13:20 スクールカウンセラー ALT
7/12 朝:朝の会 個別面談 特別日課4時間 下校13:20
7/13 朝:朝の会 個別面談 特別日課4時間 ブックママ 下校13:20
7/14 朝:朝の会 個別面談 特別日課4時間 下校13:20 ALT
7/15 お休み PTAサマースクール
7/16 お休み PTAサマースクール
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242