最新更新日:2024/05/25
本日:count up258
昨日:203
総数:418892
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

教育相談について

画像1 画像1
通級指導教室での支援は、社会性・コミュニケーションの支援をしたり、学習の支援をしたりしています。例えば、社会性の向上として、「新しいことには不安を持つので、見通しを持ってほしい。」として、「宿泊行事や修学旅行など行事日程の確認」や「遠足や社会科見学などでの公共のルールの確認」をします。

通級教室について

画像1 画像1
通級指導教室では、社会性・コミュニケーションの支援をしたり、学習の支援をしたりしています。例えば、指先を器用に動かして、リコーダーできれいな音を出したい!縄跳びをリズムよく跳びたい、コンパスできれいな円を描きたい!三角定規をしっかり押さえて線をまっすぐ引きたい!などの巧緻性の向上にも取り組んでいます。
 

教育相談について

画像1 画像1
通級教室では、教育相談を随時しています。そのとき、対応方法について話し合うことがあります。例えば・・・、
「一つの指示で、短く言うようにしましょう。」
 一度にたくさんの指示を出すと、最初に言われたことだけ覚えていたり、または最後に言われたことだけ覚えていたりして、多くの場合全部は覚えていません。一つのことが終わってから、次のことを伝えるようにすれば、今何をしたらいいのか分かりやすくなります。
などです。
 教育相談を希望する場合は、在籍学校の学級担任や特別支援教育コーディネーターへ申し込んでください。
 お子さんにとって、よりよい方法をともに考えたいと思います。

通級教室について

画像1 画像1
 通級指導教室では、社会性・コミュニケーションの支援をしたり、学習の支援をしたりしています。例えば、音韻意識・視知覚認知などの向上として、漢字を字形よく書きたい、書き順を正しく書きたい、音読をスムーズに読みたいなどです。
 学校と家庭と通級教室とでよりよい方法を考えながら取り組んでいきます。

雪だるまを描きました

画像1 画像1
 通級教室では、今月は雪だるまを描いています。かわいかったり、カラフルであったり、いろいろな雪だるまになりました。

教育相談について

画像1 画像1
通級教室では、教育相談を随時しています。そのとき、対応方法について話し合うことがあります。
「順番を決めましょう。」
 朝の支度・学校から家に帰ってきてから行うことなど、見通しが持てるようにしていきましょう。お子さんと話しあって「1着替え、2朝ごはん、3・・・。」などと順番を決めると、次に何をするのか分かりやすくなります

などです。
 西小通級指導教室での教育相談を希望する場合は、在籍学校の担任や特別支援教育コーディネーターへ申し込んでください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 民生委員と語る会
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242