最新更新日:2024/06/04
本日:count up155
昨日:185
総数:668326
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

3年生 水泳 6月15日(水)

 3年生が、4時間目に水泳の授業を行っていました。2人が組になって互いに助け合いながら行動し、事故を防ぐバディシステムの指導を受けていました。
画像1 画像1

3年生 水泳 6月14日(火)

 3年生が、2時間目に水泳の授業を行いました。
画像1 画像1

3年生 ムカデ競争 6月10日(金)

 3年生が、運動場でムカデ競争に取り組んでいました。チームの団結力が高まりました。
画像1 画像1

3年生 まちたんけん 6月10日(金)

 3年生が、1時間目から「まちたんけん」に出かけました。
画像1 画像1

3年生 理科 6月8日(水)

 3年生が、中庭で理科の授業を行っていました。大豆の種を植えていました。
画像1 画像1

3年生 リコーダー研修会 6月7日(火)

 3年生が、4時間目に体育館でリコーダー研修会を行いました。
画像1 画像1

3年生 「親子でダンス」 6月5日(日)

 3年生は、体育館で「親子でダンス」を行いました。

 親子で体を動かして,たくさん汗をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 まちたんけん 6月3日(金)

 3年生が、まちたんけんに出かけました。
画像1 画像1

3年生 朝読みおれんじ 6月3日(金)

 朝読みおれんじの方に、1組は「はないっぱいになあれ」、2組は「ごめんね ともだち」、3組は「エパミナンダス」、4組は「半日村」のお話をしていただきました。
 「クラス全体が盛り上がり、楽しく聞いてくれました。」(3組担当)との感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335