最新更新日:2024/06/04
本日:count up94
昨日:185
総数:668265
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

1年生どんぐりお話会 1月13日(火)

 1年生が、2時間目に和室で「どんぐりお話会」に参加しました。
 今日のお話は「うち知ってんねん」(作: 小池 昌代 絵: 片山健 出版社: あかね書房)と「おおきなはこ」(作:パトリシア・リー・ゴーチ 絵:ドリス・バーン 訳:おびか ゆうこ)でした。
【みんなの声】より
 「うち知ってんねん」
 一番印象的だったのは一番初めに乗せてあるA.A.ミルンの「おわり」です。すごく子どもっぽい発想で、感じ方がリアルで面白かったです。絵本のイラストは片山健さんが担当されています。それぞれの詩にあった絵を、遊び心満載で描いてくれている気がしました。いろいろな人の詩が一度に感じられる美味しくも楽しい詩の絵本です。
 「おおきなはこ」
 クリスティーナがお母さんが使わないゴミの箱を、お家にして遊ぶんです。でもその後お家が壊れると違うものにして遊び…。子どもって大人にとってはいらないものでも、普通に工夫しておもちゃに変えてしまいますよね。子どもってすごいなーと改めて感じました。「次はどうなるんだろう?」とワクワクしながら読みました。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335